【オールカマー(G2)】(2019日刊馬番コンピ活用術予想篇)
≪オールカマー特別登録馬≫
9月22日(日)に中山競馬場で行われる第65回オールカマー(3歳以上G2・芝2200m)の登録が発表された。連覇を狙うレイデオロ、ウインブライトら10頭。登録馬と想定騎手は以下の通り。
【登録頭数:10頭】(フルゲート:17頭)
(牡5)レイデオロ 58 ルメール
(牡5)ウインブライト 58 松岡正海
(牡5)スティッフェリオ 56 丸山元気
(牡5)ミッキースワロー 56 菊沢一樹
(牡5)クレッシェンドラヴ 56 内田博幸
(牡8)ショウナンバッハ 56 吉田豊
(牡4)ゴーフォザサミット 56 石橋修
(牡6)エンジニア 56 津村明秀
(牡4)グレイル 56 ○○
(セ4)トニーファイブ 56 荻野極
《オールカマー 展 望》
かつて3連覇を果たしたマツリダゴッホをはじめ、数々の中山巧者たちがこのレースを制してきた。近年、ショウナンパンドラがこのレースを制した後、ジャパンカップを制するなど、よりオールカマーの注目度は増している。秋競馬を占う意味で重要な一戦となりそうだ。
17年の日本ダービー馬レイデオロ(牡5、美浦・藤沢和厩舎)が秋シーズン初戦を迎える。昨年はオールカマー1着後に臨んだ天皇賞(秋)を制覇。有馬記念でも2着に踏ん張り、古馬戦線でもトップクラスの実力を持っていることを改めて証明してみせた。今年はドバイシーマクラシック6着、宝塚記念5着と結果は出ていないものの、得意の中山に変わった今回は、秋のG1シリーズに向けて負けられないところだ。
勢いならウインブライト(牡5、美浦・畠山吉厩舎)だろう。昨年まですでに重賞を3勝した実力馬だったが、今年本格化。中山金杯、中山記念を完勝すると、続く4月末の香港・クイーンエリザベス2世カップを快勝。香港のエース格エグザルタント、後に宝塚記念を勝つリスグラシューなど強敵相手のもので価値がある。現役屈指の中山巧者だけに、ダービー馬を倒すシーンまでありそうだ。
中山2200mのセントライト記念を勝利したミッキースワロー(牡5、美浦・菊沢厩舎)もチャンスがありそうだ。17年にセントライト記念を勝って以来勝利がなかったが、今年春の新潟大賞典で2着になると、前走の七夕賞は荒れた馬場を力強く伸びて、約2年ぶりの勝利を挙げた。
勢いに乗って連勝この舞台のセントライト記念で3着があるグレイル(牡4、栗東・野中厩舎)、小回り得意のスティッフェリオ(牡5、栗東・音無厩舎)、中山で準オープンクラスを卒業したクレッシェンドラヴ(牡5、美浦・林厩舎)など、中山実績馬も多く集ったオールカマー!
《中山 芝2200mコース 分析》
右回りで、外回りコースを使用。スタートから1コーナーまで距離が長く、枠順の有利差はほとんど無いが、約5mの上り坂が続く。2コーナーから3コーナー途中まで下り坂で、緩やかにカーブして進む。途中に約110mの間で約2.2mを駆け上がる急坂が待ち受けるが、最後の直線の長さは310mと短いので、騎手がペースを上げるのは早くなりがち。
基本的に逃げ・先行有利だが、差しもよく決まる。
また、一般的に馬場が荒れて時計の掛かる馬場になる事が多い。開催後半や冬場はその傾向が強く、芝を走っているのに土煙が上がる事も少なくない。その場合は、スタミナに富んだパワータイプの血統が狙い目。気を付けたいのが、野芝主体で行われる9月開催。高速馬場になり、レコード決着も頻出。スピード豊富な馬が好走しやすくなり、逃げ・先行が有利となる。
≪データ≫
オープン平均タイム (2.12.3)
オープン平均レースラップ 前半3F(36.2秒):後半3F(35.5秒)
≪ポイント≫
やや堅く決まりやすいコース!
逃げ・先行がどちらかと言えば有利なコース
枠順では中枠が有利で、特に4枠が好成績。
~特注種牡馬~
リーディングのステイゴールド
<参考ステップレース>
福島テレビOP(OP)
2019/7/21 福島 芝1800m
1着リライアブルエース(吉田豊)
2着マウントゴールド(丸山元気)
3着ミライヘノツバサ(柴田大知)
七夕賞(G3)
2019/7/7 福島 芝2000m
1着ミッキースワロー(菊沢一樹)
2着クレッシェンドラヴ(内田博幸)
3着ロードヴァンドール(横山典弘)
宝塚記念(G1)
2019/6/23 阪神 芝2200m
1着リスグラシュー(D.レーン)
2着キセキ(川田将雅)
3着スワーヴリチャード(M.デムーロ)
【オールカマー】(G3)
(2019日刊(馬番)コンピ活用術予想篇)
(2019日刊(馬番)コンピ活用術予想篇)
【オールカマー】過去10年間(09~18)ニッカン馬番コンピ指数の結果
(上段=馬番, 下段=コンピ指数値)
(淡桃=1着,淡青=2着,淡黄=3着)
指数順 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09/09/27 4中山6 | 02 81 | 09 79 | 15 65 | 14 56 | 07 55 | 06 54 | 13 53 | 11 52 | 01 51 | 03 50 | 05 49 | 08 48 | 10 47 | 12 46 | 04 40 | |||
10/09/26 4中山6 | 03 79 | 10 76 | 08 60 | 05 59 | 06 56 | 02 55 | 01 54 | 04 48 | 07 41 | 09 40 | ||||||||
11/09/25 4中山6 | 07 86 | 06 75 | 09 60 | 04 56 | 03 54 | 01 53 | 02 50 | 05 47 | 08 46 | |||||||||
12/09/23 4中山7 | 13 84 | 02 77 | 09 58 | 08 56 | 04 55 | 03 54 | 16 53 | 12 52 | 15 49 | 06 48 | 05 47 | 14 46 | 07 43 | 01 42 | 11 41 | 10 40 | ||
13/09/22 4中山7 | 09 82 | 05 68 | 13 64 | 15 59 | 04 58 | 02 55 | 07 53 | 03 51 | 01 48 | 12 46 | 16 45 | 11 44 | 06 43 | 10 42 | 14 41 | 08 40 | ||
14/09/28 3新潟6 | 08 88 | 16 62 | 11 59 | 17 58 | 09 57 | 06 56 | 07 53 | 04 52 | 15 51 | 10 50 | 13 49 | 18 48 | 01 47 | 12 46 | 03 43 | 05 42 | 14 41 | 02 40 |
15/09/27 4中山7 | 04 86 | 06 71 | 03 65 | 07 56 | 05 54 | 09 53 | 15 52 | 14 51 | 10 49 | 12 48 | 11 47 | 13 43 | 02 42 | 01 41 | 08 40 | |||
16/09/25 4中山7 | 06 90 | 07 72 | 01 58 | 02 57 | 05 56 | 12 55 | 11 54 | 03 47 | 10 46 | 09 45 | 08 41 | 04 40 | ||||||
17/09/24 4中山7 | 08 80 | 02 69 | 14 62 | 06 61 | 09 58 | 10 54 | 15 52 | 12 51 | 04 50 | 16 47 | 11 46 | 17 45 | 05 44 | 07 43 | 03 42 | 01 41 | 13 40 | |
18/09/23 4中山7 | 07 88 | 01 69 | 02 67 | 11 56 | 03 55 | 10 54 | 08 53 | 09 49 | 06 48 | 05 42 | 12 41 | 04 40 |
(淡桃=1着,淡青=2着,淡黄=3着)
【オールカマー】過去10年間(09~18)ニッカン馬番コンピ指数順位の結果
【オールカマー】過去10年間(09~18)ニッカン馬番コンピ指数値の結果
<日刊(馬番)コンピ活用術(予想)>
ビッグレースを目標とするG1級の有力馬が多く出走するなかで、前走レースの格が結果に反映されやすいレース。特に、近年の傾向は堅い決着が多く、今年出走予定メンバーから本命レースと予想する。
ポイントは、馬番コンピ指数1位の取り扱い!?過去10年(4-3-2-1/10)勝率40%/連対率70%/複勝率90% と好成績。さらに近5年(2-2-0-1/5)勝率40%/連対率80%/複勝率80% と上昇中!軸馬推奨。相手馬は、近5年を重視して指数4位までを狙う。
《コンピ勝負予想》 3点勝負レース!
【馬 連】で
馬番コンピ指数1位から
指数2~4位までの3頭へ流して3点。
※個人的に楽しんで毎週予想を発信しているだけですので、これらの情報を参考に馬券を購入することは、皆様の自己責任となりますので、よろしくお願いします。<(_ _)>
< 今 週 の 重 賞 >9月22日(日)
中山11R【オールカマー(G2)】
阪神11R【神戸新聞杯(G2)】
当日(9/22)2019ハイブリッド指数活用術予想篇
朝(7時頃)、更新予定
”徹底的に重賞レースを極める!”
最後まで御覧いただき、ありがとうございます。
ネットユーザーの方々、応援クリックを
よろしくお願いします。
この記事へのコメント