【チャンピオンズC(G1)】(2022日刊馬番コンピ指数分析篇)
≪チャンピオンズC特別登録馬≫
12月4日(日)、中京競馬場で行われる第23回チャンピオンカップ(3歳以上G1・ダート1800m)の登録が発表された。昨年の同レースを6馬身差で制しJRA最優秀ダートホースに輝いたテーオーケインズ、今年の帝王賞を勝利したメイショウハリオ、UAEダービーを制し前走のJBCクラシックでは2着に健闘したクラウンプライド、今年のジャパンダートダービー覇者ノットゥルノ、日本馬初となる海外ダートG1制覇を果たしたマルシュロレーヌの半弟バーデンヴァイラーなど18頭が登録(フルゲート:16頭)。登録馬と想定騎手は以下の通り。
【登録頭数:18頭】(フルゲート:16頭)
【優先出走馬】
(牡5)サンライズホープ 57 幸英明
【賞金上位馬】
(牡5)テーオーケインズ 57 松山弘平
(牡8)サンライズノヴァ 57 松若風馬
(牡3)クラウンプライド 56 福永祐一
(牡6)ケイアイパープル 57 ○○
(牡7)レッドガラン 57 斎藤新
(牡3)ノットゥルノ 56 武豊
(牡6)オーヴェルニュ 57 C.ルメール
(牡4)シャマル 57 川田将雅
(牡4)バーデンヴァイラー 57 C.デムーロ
(牡5)ジュンライトボルト 57 石川裕紀人
(牡4)グロリアムンディ 57 R.ムーア
(牡4)ラーゴム 57 ○○
(牡3)ハピ 56 横山典弘
(牡5)タガノビューティー 57 石橋脩
(牡6)スマッシングハーツ 57 鮫島克駿
【除外対象馬】
(セ4)レッドソルダード 57 ○○
(牡7)サクラアリュール 57 ○○
《チャンピオンズC 展 望》
今週から中山、中京、阪神の3場で師走の開催がスタート。中京ではダートの頂上決戦「第23回チャンピオンズC」が行われる。G1では昨年のスプリンターズS以来、出走全馬が関西馬。中でも昨年の覇者テーオーケインズの1強ムード!! 絶対的王者に挑む3歳から8歳まで幅広い世代が集結!?昨年の覇者テーオーケインズ(牡5、栗東・高柳大輔)。秋初戦のJBCクラシックを快勝。帝王賞4着の汚名を返上し、連覇へ向けて最高のスタートを切った。休み明けをたたいて、出来は定石通りにアップ。1週前追い切りに騎乗した松山は「だいぶ調子が上がってきました。まだ1週間あるので、もっと良くなると思います」と順調ぶりに目を細める。施行条件変更後では初となる連覇に期待。鞍上は松山弘平騎手。
JBCクラシックで2着に善戦したクラウンプライド(牡3、栗東・新谷功一)。3月にUAEダービーを優勝し、ケンタッキーダービーにも遠征。結果的には13着も、超ハイペースの流れを2番手で追走し見せ場を作った。帰国後は日本テレビ盃、JBCクラシックで連続2着と惜しい競馬が続くが、流れ一つで逆転も十分ある??3歳秋を迎えて地力強化が顕著。新谷師は「いい状態を維持している。これまでの経験が今回に生きれば」と本番での逆転をもくろむ。 鞍上は福永祐一騎手。
勢いならジュンライトボルト(牡5、栗東・友道康夫)。芝のオープンクラスで足踏みしていたが、7月に心機一転ダートに挑戦すると適性を見せて2着。そこからとんとん拍子でBSN賞、シリウスSを連勝し、今回GI挑戦に至っている。勢いはメンバー随一で一気の戴冠があっても驚けない。友道師は「左回りは合うし、ダート適性は高い。一線級相手でも楽しみの方が大きい」と一気の頂点獲りを、真っ向勝負で王者に挑む!! 鞍上は石川裕紀人騎手。
これまでにない差す競馬でみやこSを制したサンライズホープ(牡5、栗東・羽月友彦)。脚質に幅が出たのは収穫。羽月師は「中京は得意ですし、距離も大丈夫。あとはジョッキーに任せます」と再度、幸の手腕に期待する。
その他、ダートでは5戦4勝、2着1回のグロリアムンディ(牡4、栗東・大久保龍志)、中京ダートは【2-1-0-0】と相性がいいハピ(牡3、栗東・大久保龍志)、今年のジャパンダートダービー覇者ノットゥルノ(牡3、栗東・音無秀孝)、中京で重賞2勝のコース巧者オーヴェルニュ(牡6、栗東・西村真幸)、今年地方ダートグレード競走3勝のシャマル(牡4、栗東・松下武士)なども戴冠を狙う。
《チャンピオンズC1週前追い》追ってひと言
▼オーヴェルニュ(梅内助手)寒い時季は元気。1週前なので、しっかりとやった。引っ掛かり気味だったけど、それくらい元気。中京はコース相性もいい。
▼クラウンプライド(新谷師)前走で逃げているので追い切りは馬の後ろで我慢させた。折り合っていたし追ってからの反応も良かった。
▼グロリアムンディ(大久保師)1週前は指示通りの時計。仕掛けてからの反応は鈍かったが、そのあたりは休み明けの分かな。
▼サンライズホープ(羽月師)最終追いのつもりでやった。雨が降った馬場でもバランス良く走れた。前走はケガの功名というか、ゲートから2歩目で後ろ脚を滑らせたけど結果を出せた。
▼シャマル(松下師)テン乗りになるので川田ジョッキーに感触を確かめてもらいました。具合は良さそうだと言っていましたよ。
▼ジュンライトボルト(友道師)攻め馬は動くタイプではないが、この馬なりに動けていた。ダートだと3コーナーから上がっていく脚が違う。
▼スマッシングハーツ(新谷師)G1に出走できる運を生かしたい。確実に脚は使ってくれる。
▼テーオーケインズ(松山)朝一番のCWコースに現れ、単走でゆったりした始動から徐々にペースアップ、直線は手綱をしごいてのフィニッシュで6F82秒9、ラスト1Fは11秒6を計時した。感触を確かめた松山は「JBCクラシックを使って調子が戻り切らないところがありました」と、前走のJBCクラシックは王座を守り切ったが、レース後に反動があったことを明かしている。ならば、王者に黄信号!?と不安視されても不思議ではないが「きょうの1週前追い切りもまだ緩さはあったけど、それでもだいぶ調子は上がっている感じ。まだ、1週ありますからね」といったん、落ちた状態が上昇カーブを描くことを信じる口ぶり。
▼ノットゥルノ(音無師)前走がいまひとつだったので慎重にやってきた。この動きなら大丈夫じゃないかな。来週は坂路でサッとやればいい。
▼ハピ(大久保師)しっかりやった。(動きは)良かったし、時計的にも十分。中京なら、いい回り方ができると思います。
▼バーデンヴァイラー(斉藤崇師)前走は体に緩さみたいなのがあって競馬にならなかった。今回は帰厩後もその緩さはない。
▼レッドガラン(安田隆師)ダートコースで追い切りました。初ダートなので、やってみないと分からないが血統的にこなしてもいい。
▼レッドソルダード(奥村豊師)涼しい時季は活気やエネルギーがありますね。簡単には諦めず、粘り強く走れる状態にあります
《中京 ダ1800mコース 分析》
ホームストレッチの上り坂途中からスタート。前半は他のコースに比べてクラスごとの平均ラップに差がない。向正面は下りで最後の直線に再び上り坂とアップダウンが激しいため、スタミナを持つ先行馬が圧倒的に有利。G1のチャンピオンズCは先行争いが激しく、差し・追い込み馬の台頭もある。
≪ポイント≫
堅く決まりやすいコース!!
逃げ・先行がかなり有利なコース!
枠順では内枠が有利で、特に1・2枠が好成績。
~特注種牡馬~
キズナは、回収率が高いリーディング上位。
<参考ステップレース>
みやこS(G3)
2022年11月6日 5回阪神2日目 ダ右1800m
1着サンライズホープ(幸英明)
2着ハギノアレグリアス(福永祐一)
3着オメガパフューム(横山和生)
シリウスS(G3)
2022年10月1日 5回中京8日目 ダ左1900m
1着ジュンライトボルト(石川裕紀人)
2着ハピ(横山典弘)
3着オーヴェルニュ(団野大成)
平安ステークス(G3)
2022年5月21日 3回中京5日目 ダ左1900m
1着テーオーケインズ(松山弘平)
2着ケイアイパープル(藤岡康太)
3着メイショウハリオ(浜中俊)
【チャンピオンズC】(G1)
(2022日刊(馬番)コンピ指数分析篇)
(2022日刊(馬番)コンピ指数分析篇)
【チャンピオンズC】過去10年間(12~21)ニッカン馬番コンピ指数の結果
(上段=馬番, 下段=コンピ指数値)
(淡桃=1着,淡青=2着,淡黄=3着)
指数順 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12/12/02 5阪神2 | 10 84 | 12 75 | 07 59 | 08 57 | 04 55 | 14 53 | 15 52 | 09 51 | 01 50 | 05 48 | 11 47 | 02 46 | 13 43 | 16 42 | 03 41 | 06 40 | ||
13/12/01 5阪神2 | 06 88 | 01 64 | 12 60 | 08 59 | 04 58 | 05 52 | 14 51 | 02 50 | 15 48 | 07 47 | 09 46 | 11 45 | 13 43 | 03 42 | 10 41 | 16 40 | ||
14/12/07 4中京2 | 14 77 | 08 66 | 15 63 | 11 59 | 03 58 | 12 57 | 04 54 | 09 53 | 02 50 | 10 49 | 01 48 | 07 47 | 05 46 | 13 45 | 06 43 | 16 40 | ||
15/12/06 4中京2 | 13 85 | 07 70 | 01 67 | 02 57 | 06 55 | 09 53 | 16 51 | 08 50 | 10 48 | 14 47 | 12 46 | 03 45 | 05 44 | 11 43 | 15 41 | 04 40 | ||
16/12/04 4中京2 | 02 90 | 09 63 | 11 60 | 08 59 | 12 58 | 15 55 | 14 52 | 07 51 | 05 50 | 04 47 | 01 46 | 03 43 | 13 42 | 06 41 | 10 40 | |||
17/12/03 4中京2 | 14 80 | 11 64 | 13 62 | 02 61 | 12 56 | 01 55 | 07 54 | 15 53 | 04 52 | 09 50 | 06 47 | 08 46 | 16 43 | 05 42 | 03 41 | 10 40 | ||
18/12/02 4中京2 | 02 90 | 08 68 | 11 60 | 09 59 | 07 56 | 12 55 | 05 54 | 03 53 | 13 49 | 15 48 | 01 47 | 14 46 | 10 42 | 06 41 | 04 40 | |||
19/12/01 4中京2 | 05 77 | 11 76 | 06 67 | 03 57 | 04 56 | 08 55 | 09 52 | 01 51 | 13 50 | 02 49 | 16 48 | 07 47 | 14 46 | 10 42 | 15 41 | 12 40 | ||
20/12/06 3中京2 | 15 86 | 07 64 | 11 62 | 02 57 | 04 56 | 05 55 | 08 54 | 13 53 | 06 52 | 12 51 | 09 50 | 10 48 | 01 47 | 16 42 | 14 41 | 03 40 | ||
21/12/05 6中京2 | 06 80 | 13 72 | 01 68 | 16 57 | 09 56 | 04 52 | 02 51 | 12 50 | 15 49 | 05 48 | 07 47 | 10 46 | 14 43 | 11 42 | 03 41 | 08 40 |
(淡桃=1着,淡青=2着,淡黄=3着)
【チャンピオンズC】過去10年間(12~21)ニッカン馬番コンピ指数順位の結果
【チャンピオンズC】過去10年間(12~21)ニッカン馬番コンピ指数値の結果
<日刊(馬番)コンピ(ポイント)>
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数4位"
*無条件
過去10年内(1-2-2-5/10)
勝率10%/連対率30%/複勝率50%/単勝回収値159/複勝回収値147
近5年内 (0-1-1-3/5)
勝率0%/連対率20%/複勝率40%/単勝回収値0/複勝回収値118
昨年(11着)外しているだけに、今年は期待大!?
※個人的に楽しんで毎週予想を発信しているだけですので、これらの情報を参考に馬券を購入することは、皆様の自己責任となりますので、よろしくお願いします。<(_ _)>
当日(12/4)2022"総合分析"予想篇
朝(7時頃)、更新予定
”徹底的に重賞レースを極める!”
< 今 週 の 重 賞 >12月3日(土)
中山11R【ステイヤーズS(G2)】
阪神11R【チャレンジカップ(G3)】12月4日(日)
中京11R【チャンピオンズカップ(G1)】
最後まで御覧いただき、ありがとうございます。
ネットユーザーの方々、応援クリックを
よろしくお願いします。
人気ブログランキング
この記事へのコメント