【新潟大賞典(G3)】(2020データ分析篇)
【新潟大賞典に関する過去データ】
【注目馬データ篇】上記の表は、過去5年の成績と前走レース(距離、着順、ローテーション)を検証。
年 着 馬 名 馬齢 前走レース 距離 着 間隔 19 1 メールドグラース 牡4 尼崎1600 芝22 1 9 19 2 ミッキースワロー 牡5 有馬記G1 芝25 11 18 19 3 ロシュフォール 牡4 アメジ1600 芝20 1 10 年 着 馬 名 馬齢 前走レース 距離 着 間隔 18 1 スズカデヴィアス 牡7 小倉大G3 芝18 3 11 18 2 ステイインシアトル 牡7 函館記G3 芝20 15 42 18 3 ナスノセイカン 牡6 日経賞G2 芝25 13 6 年 着 馬 名 馬齢 前走レース 距離 着 間隔 17 1 サンデーウィザード 牡5 福島民OP 芝20 3 3 17 2 マイネルフロスト 牡6 AJCC G2 芝22 11 15 17 3 メートルダール 牡4 アメジ1600 芝20 1 11 年 着 馬 名 馬齢 前走レース 距離 着 間隔 16 1 パッションダンス 牡8 フェブラG1 ダ16 16 11 16 2 フルーキー 牡6 中山記G2 芝18 4 10 16 3 シャイニープリンス 牡6 福島民OP 芝20 1 4 年 着 馬 名 馬齢 前走レース 距離 着 間隔 15 1 ダコール 牡7 福島民OP 芝20 2 4 15 2 ナカヤマナイト 牡7 中山記G2 芝18 8 10 15 3 アルフレード 牡6 東京新G3 芝16 2 13
G1裏のローカルハンデ重賞戦だけに、ふたケタ人気馬が平気で馬券に絡むレース!? そんな中でも、人気で信頼できるのは「ノーザンファーム生産馬」。今年出走メンバーで該当する(ケイデンスコール、ブラックスピネル、ブラヴァス、メートルダール)4頭の結果は!?上記の表は、今年出走予定馬の成績と前走レース(距離、着順、ローテーション)を検証。
馬 名 馬齢 前走レース 距離 着 間隔 アトミックフォース 牡4 アメジ3勝 芝20 1 11 ケイデンスコール 牡4 金鯱賞G2 芝20 7 8 ブラヴァス 牡4 但馬3勝 芝20 1 9 カツジ 牡5 ダービ卿G3 芝16 8 5 ギベオン 牡5 金鯱賞G2 芝20 4 8 サラス 牝5 マーメイG3 芝20 1 48 トーセンスーリヤ 牡5 美浦S3勝 芝18 1 4 レッドガラン 牡5 大阪城 L 芝18 1 9 インビジブルレイズ 牡6 白富士 L 芝20 1 14 エアウィンザー 牡6 京都大G2 芝24 12 31 ダイワキャグニー 牡6 金鯱賞G2 芝20 3 8 プレシャスブルー 牡6 福島民 L 芝20 8 3 ドゥオーモ 牡7 小倉大G3 芝18 2 11 ブラックスピネル セ7 中山金G3 芝20 16 18 メートルダール 牡7 福島記G3 芝20 8 26 シャイニープリンス 牡10 福島民 L 芝20 16 3 【競馬場分析篇】
【連対率/複勝率検証】
1⃣芝18~2200㍍戦実績(連対率/複勝率)
2⃣右回り(芝)実績(連対率/複勝率)
エアウィンザー
1⃣(4-4-2-1)73%/91% 2⃣未出走
ギベオン
1⃣(2-0-0-5)29%/29% 2⃣未出走
ダイワキャグニー
1⃣(2-0-1-5)25%/37% 2⃣(0-0-0-1)0%/0%
ブラヴァス
1⃣(3-1-1-2)57%/71% 2⃣未出走
レッドガラン
1⃣(0-0-1-0)0%/100% 2⃣(0-0-0-1)0%/0%
ケイデンスコール
1⃣(0-0-0-1)0%/0% 2⃣(2-0-0-1)66%/66%
サラス
1⃣(3-1-0-2)66%/66% 2⃣未出走
インビジブルレイズ
1⃣(2-0-0-1)66%/66% 2⃣未出走
メートルダール
1⃣(4-1-2-7)36%/50% 2⃣(0-1-1-2)25%/50%
【まとめ篇】
狙い目⇒好走データをクリアした馬
該当馬=アトミックフォース、ブラヴァス、レッドガラン
sample < 今 週 の 重 賞 >5月9日(土)
京都11R【京都新聞杯(G2)】5月10日(日)
東京11R【NHKマイルカップ(G1)】
新潟11R【新潟大賞典(G3)】
当日(5/10)2020総合分析予想篇
朝(7時頃)、更新予定
”徹底的に重賞 レースを極める!”
最後まで御覧いただき、ありがとうございます。
ネットユーザーの方々、応援クリックを
よろしくお願いします。
人気ブログランキング
この記事へのコメント