<ファンタジーS(G3)回顧>をハイブリッド指数で斬る!
<<
作成日時 : 2016/11/05 19:00
>>
トラックバック 0 /
コメント 0
< 本日(19時)の更新メニュー >
最初に、競馬ブログ訪問のみなさん
「競馬ブログランキングの応援クリックを、
いつも、ありがとうございます。」<(_ _)>
(土曜11月5日)京都11Rファンタジーステークス
の結果をニッカンコンピ指数で検証、
そして、攻略法を検討しています。
【ファンタジーS】の指数の結果
指数順 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
---|
京11R ファンタジー | 01 88 ◎ | 11 69 ▲ | 08 62 〇 | 10 59 注 | 02 54
| 06 53
| 12 52
| 03 51
| 04 50
| 07 49
| 05 48
| 09 40
|
|
|
|
|
|
|
( 上段=馬番, 中段=コンピ指数値, 下段=ハイブリッド印)
( 淡桃=1着, 淡青=2着, 淡黄=3着)
京都11R
【ファンタジーステークス】
(G3)
(芝1400b)(2歳オープン)(馬齢)

【軸推奨馬】Aドロウアカード
【相手馬】@GJIE
《コンピ勝負予想》 10点勝負レース!
【馬 連】で
馬番コンピ指数4〜8位までの5頭BOX 10点。
コンピ勝負買い目⇒馬連(10,2,6,12,3)BOX ハズレ
《ハイブリッド勝負予想》 10点勝負レース!
【馬 連】で
推定前半3ハロン指数1〜5位までの5頭BOX 10点。
ハイブリッド勝負買い目⇒馬連(2,4,12,8,11)BOX ハズレ
≪予想 結果≫ ハズレました。

出遅れ関係なし! 怪物の娘 ミスエルテが無傷2連勝!
5日、京都競馬場で行われたファンタジーS(2歳・牝・GIII・芝1400m)は、スタートで遅れ最後方からの競馬となった川田将雅騎手騎乗の1番人気ミスエルテ(牝2、栗東・池江泰寿厩舎)が、直線で外から一気に各馬を差し切り、逃げ粘った12番人気ショーウェイ(牝2、栗東・斉藤崇史厩舎)に1.1/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分21秒8(良)。さらにアタマ差の3着に3番人気ディアドラ(牝2、栗東・橋田満厩舎)が入った。なお、2番人気ヤマカツグレース(牝2、栗東・池添兼雄厩舎)は9着に終わった。勝ったミスエルテは、父Frankel、母ミスエーニョ、その父Pulpitという血統。英国でGI・10勝を挙げ、無敗のまま引退した「怪物」フランケルの初年度産駒が、無傷の2連勝で重賞制覇を飾った。
〜レース後のコメント〜
1着 ミスエルテ(川田騎手)
「ゲートの中で横を向いた時にスタートが切られましたが、出てからも進んで行きませんでした。4コーナーでも、ここで動くんだと理解するとそこから動いて行ったりと、経験を積んでいっているところです。直線では強く踏んでいませんし、まだ全力で走っていません」
2着 ショーウェイ(松若騎手)
「調教師と話をして、予定通り逃げました。マイペースで運べました。力自体は、これだけ走れてもおかしくありませんでした。落ち着きが出てきたと思います」
3着 ディアドラ(M.デムーロ騎手)
「最後に右にモタれてしまいました。2着はあっただけに惜しかったです」
4着 クインズサリナ(シュタルケ騎手)
「ゲートを出たら内へ入ろうと思っていたのに、外へヨレてしまいました。それで腹をくくって後ろから行きました。ためて、ためて、直線勝負が合っているのかもしれません。1600mに延びてもいけると思います」
5着 ゴールドケープ(バルザローナ騎手)
「好位で我慢して、直線の手応えがとても良かったのですが、残り1ハロンで止まってしまいました」
7着 アオアラシ(松田騎手)
「いいレースが出来ました。重賞でどうかなと思いましたが、思ったよりも力の差を感じませんでした。いい感じに成長してくれているのではないでしょうか」
8着 ブラックオニキス(城戸騎手)
「ゲート裏で結構イレ込んでいました。札幌で勝った時は函館から輸送していますが、落ち着きがありました。今日はイレ込みがきつかったです。いい感じで直線に向きましたが、そこからの脚がありませんでした。落ち着いて競馬が出来ればいいですね」
9着 ヤマカツグレース(池添騎手)
「ゲートは今までで一番よく出てくれました。無理なくレースが出来ました。力んではいましたが、前走よりムキになっていませんでした。しかし、追い出してからジリジリという感じで、伸びてくれませんでした。敗因は分かりません」
⇒馬番コンピ
(1−7−10)=(1位−10位−4位)=(88−49−59)
馬連(1−7) 10,240円
馬単(1−7) 10,990円
3連複(1−7−10) 23,080円
3連単(1−7−10) 96,220円
(注=成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合して下さい)
川田将雅騎手騎乗の1番人気ミスエルテ(栗東・池江泰寿厩舎)が直線大外から鋭く伸びて快勝。タイムは1分21秒8(良)。スタートのタイミングが合わず、最内枠から1馬身ほどのビハインド。12頭立ての10番手を慌てず進み、直線は大外から一頭だけ違う脚いろで伸びて危なげなく前をとらえた。これで無傷の2連勝。フランケル産駒のJRA重賞初勝利をあげた。1馬身1/4差の2着には逃げ粘ったショーウェイ(12番人気)、さらにアタマ差遅れたの3着に最後方から脚を伸ばしたディアドラ(3番人気)。
予想は、馬番コンピ・ハイブリッド指数 共にハズレ…。また、来年へ向けて検証し直して挑みましょう!?
最後まで御覧いただき、ありがとうございます。
ネットユーザーの方々、応援クリックを
よろしくお願いします。  人気ブログランキングへ
|