<毎日杯(G3)回顧>をハイブリッド指数で斬る!
<<
作成日時 : 2016/03/26 19:00
>>
トラックバック 0 /
コメント 0
< 本日(19時)の更新メニュー >
最初に、競馬ブログ訪問のみなさん
「競馬ブログランキングの応援クリックを、
いつも、ありがとうございます。」<(_ _)>
(土曜3月26日)阪神11R毎日杯
の結果をニッカンコンピ指数で検証、
そして、攻略法を検討しています。
【毎日杯】の指数の結果
指数順 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
---|
阪11R 毎日杯 | 10 88
| 05 65 注 | 01 62 ◎ | 02 61 〇 | 04 56 ▲ | 06 52
| 08 49
| 09 47
| 03 41
| 07 40
|
|
|
|
|
|
|
|
|
( 上段=馬番, 中段=コンピ指数値, 下段=ハイブリッド印)
( 淡桃=1着, 淡青=2着, 淡黄=3着)
土曜3月26日 2回阪神1日目11R
【 毎 日 杯 】
(G3)
(芝1800m)(3歳オープン)(別定)

《コンピ勝負予想》 12点勝負レース!
【馬 連】で
馬番コンピ指数1、3位から
指数2、4〜8位の6頭へ流して12点。
コンピ勝負買い目⇒馬連(10,1⇒5,2,4,6,8,9) 的中!
《ハイブリッド勝負予想》 10点勝負レース!
【馬 連】で
ハイブリッド指数1〜5位までの5頭BOX 10点。
ハイブリッド勝負買い目⇒馬連(1,2,4,5,10) 的中!
【軸 推奨馬】Iスマートオーディン
【相手推奨馬】@ACD
《予想 結果》 的中! (パーフェクト)
スマートオーディンが差し切り父子制覇達成
26日、阪神競馬場で行われた毎日杯(3歳・GIII・芝1800m)は、中団後方でレースを進めた戸崎圭太騎手騎乗の1番人気スマートオーディン(牡3、栗東・松田国英厩舎)が、直線で外から各馬を差し切り、内で脚を伸ばした4番人気アーバンキッド(牡3、美浦・斎藤誠厩舎)に1.1/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分47秒3(良)。さらに3/4馬身差の3着に2番人気タイセイサミット(牡3、栗東・矢作芳人厩舎)が入った。なお、3番人気ロワアブソリュー(牡3、栗東・須貝尚介厩舎)は5着に終わった。勝ったスマートオーディンは、父ダノンシャンティ、母レディアップステージ、その父Alzaoという血統。今年初戦の共同通信杯は6着と敗れていたが、ここでキッチリと巻き返し、父ダノンシャンティとの毎日杯父子制覇を達成した。
〜レース後のコメント〜
1着 スマートオーディン(戸崎圭太騎手)
「追い切りに騎乗したとき、パワーも調子のよさも感じていたので、自信を持ってレースに臨めました。道中の折り合いが課題かなと思っていましたが、それも問題なく、直線でも肩ムチを入れたくらいで、よく伸びてくれました」
2着 アーバンキッド(石橋脩騎手)
「いい枠でしたし、馬場も気にしていませんでした。カベを作って道中我慢させられればと思っていましたが、4コーナーまでとても雰囲気がよく、直線の反応もよかったです。ですから、狭いところも突くことができました」
4着 レインボーフラッグ(小牧太騎手)
「いい感じで上がっていって、2着はあるかと思ったのですが。距離が少し長いようです」
5着 ロワアブソリュー(A.シュタルケ騎手)
「内枠の不利もありましたが、今日はペースが遅すぎました」
⇒馬番コンピ
(10−02−05)=(1位−4位−2位)=(88−61−65)
馬連(02−10) 600円
馬単(10−02) 780円
3連複(02−05−10) 660円
3連単(10−02−05) 2,410円
(注=成績、払戻金などは必ず主催者発行のものと照合して下さい)
父ダノンシャンティに続く父子制覇。そしてクロフネ、キングカメハメハという厩舎の先輩に続く毎日杯制覇となった。前走でまさかの完敗を喫したスマートオーディンが見事な変わり身を披露。厩舎の先輩たちに続くGIへの道を力強くこじあけた。
予想は、馬番コンピ・ハイブリッド指数 共に的中!?ただ、共にトリガミ…。また、来年へ向けて検証し直して挑みましょう!?
【まもなく (G1)桜 花 賞】
最後まで御覧いただき、ありがとうございます。
ネットユーザーの方々、応援クリックを
よろしくお願いします。
 人気ブログランキングへ
|